ISUCON11 参加記録

ISUCON11にチーム「DREAM TEAM TRIANGLE」で参加してきました

ISCUON11に参加してきました。私達のチームは今回で2回目の参加となります。

 

結果を先に述べると、予選敗退でした。ですが去年よりは良い成績を残せました(一緒に参加した友人たちが頑張ってくれました)。

 

備忘録として、当日に行ったことを振り返りしたいと思います。

準備

特別な準備も対策も今回はしていませんでした。

前回、参加時に友人がビルド、デプロイ、ログ収集、etcを行えるようにMakefileを用意してくれていたので、今回もそれを使用しました。

作業の割り振り

作業の割り振りは以下のようになりました。

ふじもり(私):アプリケーション周り

4423:環境周り、アプリケーション

かくでん:DB

9:30

予選開始前に軽く各自の役割を確認しました。

10:00-12:00

以下のことを行いました。

  • 環境構築
  • 問題の確認
  • アプリケーションのソースコードで改善できそうな箇所を探す
  • isu, isu_conditionにインデックスを張る
  • スロークエリのログからボトルネックになっているapiを確認

13:00-16:00

以下のことを行いました。

  • サーバの構成をapp用(2台)+DB用(1台)に変更
  • nginxの設定を変更
  • getTrendで呼び出しているクエリにLIMIT 1を指定

サーバの構成を変更した際にappサーバーからDBサーバーへの接続に手こずりましたが、チームメンバーが解決してくれました。

17:00-18:45

この時点でスコアが46935になりました。

この時間帯は余計な変更は加えず、追試で失格にならないように環境に不備がないか確認していました。

終結

予選の翌日、最終結果が発表されました。

私たちのチームは最終的に

スコア:48076

となりました。

まとめ

去年は追試で失格になってしまった分、今回はスコアが記録として残せたことは良かったです。

私個人としては今回のISUCONで勉強不足であることを痛感しました。

以下のことについては次回参加までにはもっと勉強したいと思います。

・アプリケーション周りのコーディング

・nginxの設定

・クエリの改善などDB周り

・過去のISUCON参加者の記録をもっと読み込む